引っ越しに伴い、防音室も移設したのですが
その際の移設作業を”ジモティー”を通して
”東京サウンドボックス”さんに依頼しました。
なぜジモティーを使ったのか?
結果はどうだったのか?
簡単に書きまとめたいと思います。
スポンサードリンク
移設時の移動距離や必須作業内容
YAMAHA指定業者は費用20万円
移設は初めてだったのでYAMAHAに問い合わせたところ
別業者16〜18万(うろ覚え)
最初の業者さんよりは確実に安かったのですが
ジモティーで見つけた
ジモティーというサイトで
移設費用約10万円(エアコン別)
ちょっと驚く値段でした。
------------
エアコンは後日設置することにした
っ越し時期が9月ということもあり
二人で4階から手降ろし
防音室は重いです。

設置もちゃんとしてた
当然ですが、床レベルもしっかり調整してます。





吸排気を行う換気扇は壊れていたのでつけません。
引き取ってもらえました。ラッキー!
所要時間大体4〜5時間
移設の作業スピードは
壊したら?保証は?
大手さん以外に依頼する場合ここが一番気になります。
---------
スポンサードリンク
まとめ
頼んでよかったです。