速さ、スピードは正義です。よく使うものは自分の使いやすいキーにショートカットを登録しておきましょう。はかどります。デフォルトも絶妙に配置されているんですが、自分で設定しなおした方が覚えが早いですよ。またなにか気付いた時点で追記&リライトしていく予定でござ ...
もっと読む
一万円以下のヴァイオリンは買いなのか?
ヴァイオリン始めました!熊谷まさひろ@echizen__kurageおい!おまえら!しずかちゃんのバイオリン馬鹿にしたろ!!マジであんな音しか出ないんだぞ!! https://t.co/QnPo7IPSIH2016/07/11 20:43:53 いつぞやの日本国首相ばりに「僕は弦楽器には詳しいんだ!」なーんて息巻 ...
もっと読む
オーディオインターフェイスはどれを買うべきか
パソコンで音楽を製作する場合は「パソコン本体」「DAWソフト」が必要ですがその次に必要になるものがオーディオインターフェイスでしょうね。ぶっちゃけなくてもジャックにイヤホン差し込んでの製作自体は出来ますがマウスでポチポチに限りです。音も遅れて発音されるのでス ...
もっと読む
佐久間正英さんのミュージシャン指標が素晴らしい
直伝指導! 実力派プレイヤーへの指標 How to be a professional player? プロになること、目指すこと (CD付)posted with ヨメレバ佐久間 正英 リットーミュージック 2013-05-24 Amazonで購入楽天ブックスで購入7netで購入 書店 ...
もっと読む
[DTM]ハープのグリッサンドの打ち込み
ハープっていいよね。ぽろろろんってなもんで、素敵な音色。シンバルロールと一緒にグリッサンドを重ねるとまたいい感じなんですわ。でも聴くと打ち込むのじゃ大違い。すっげー手間なんだぜ?順を追ってハープのめんどくささを知ろう。ハープの音域音域はどでかく広い7オクタ ...
もっと読む