Cubaseの入出力のはなし。入出力を設定しないと音でないよね~Cubaseの最初のハードルだったりするんだけど最初に一度組んでしまえばその設定が保持されるので通常使用には問題ありません。ですが、プリセットとして保存しておくと後々便利ですよ。というお話。 スポンサー ...
もっと読む
[Cubase]マーカーのレイアウトを見やすくしよう!
ProToolsのメモリロケーションってかっこよくね?各セクションに名前とマーカーをつけてクリックひとつで飛ぶんだよ。我が家のCubaseもこんなふうにしたいぞ!やってみよう! スポンサードリンク Cubaseのマーカーって普通こうじゃん?デフォルトで見えるのは番号が割 ...
もっと読む
[Cubase]オーディオトラックへの上書きを防止するには
オーディオの録音完了後に他の作業中間違って上書き録音しちゃうことありません?ない?それならいいけど・・・うちはよくあります。 スポンサードリンク コレ↓も~めんどくさい。いちいちアンドゥーですよ一念発起!防止しよう!録音不可にするのだ↓わかります?「 ...
もっと読む
Trilianのエクスプレッションマップ設定
Cubaseのエクスプレッションマップを使ってTrilianを制御するときに手間取ったのでメモ---追記----もう少し分かりやすく書き直したいけど、無理なのでとりあえずファイル置いておきます。Trilian_E_Bass_Keyswitch右クリックダウンロードしてください。ノークレームで。 ス ...
もっと読む