SonarworksのReference4をWin7環境で使用していました。
RMEのUCXのドライバーをアップデートしたら
うまく動作しなくなったが、サポートに問い合わせたらあっさりと解決したので書いておきます。
スポンサードリンク
SystemwideにてRMEを選べなくなった
Out Put Deviceに表示はされているが
"please select output device enable correction"
と表示され使用できなくなった。
なにをしたか
のサイトをみるとそれが最新である(2018 7/3現在)
以前のバージョンは問題がなかった
私が以前に使用していたドライバーのバージョンは”1098”だ。
そのドライバーでは問題なく動作していたので、原因はドライバーだろう。
一応報告もかねてSonarworksにメールしてみた。
最新の1114で動かなかった旨の内容だ。
1114は最新ではなかった
Sonarworksの返信がほぼ即レスで驚いた。
「1114は最新ではないよ。これが最新だよ」
とご丁寧に直リンまで送ってくれた。
最新にしたら問題なく動作した
普通に動くようになりました。
スポンサードリンク
おわりに
メーカーサイトと日本代理店のサイトで、配布してるドライバーの最新に食い違いがあるとは思いませんでした。
何か問題があったらメーカーサイトを見てみるのも解決につながるかもしれません。
実は、Reference4を購入直後にマイクに初期不良があったのですが、そのときも
SonarWorksは迅速に交換対応してくれました。
いいメーカーです。